◇ 5月30日 ◇ 先週?先々週?先先々週…先先先… - 2015.05.30 Sat
◇ 5月30日 ◇
いつだったか…
先週


ケケケ
(-_-)
の
ディニ〜ズ

最近のラン入場は
はじめにディスク〜
で

毒吐き〜(笑)
モキャは邪魔出来ないように
エリア場外(笑)



ちっこいミル(笑)


遠くでる〜く走る






お


お〜〜〜

(-_-)
(笑)

この日、我が家は初めての『ぽぷら』ちゃん〜

あっしゃっしゃ〜
あれれ



ばっと〜〜〜んは、練習でお疲れか(笑)
めっしぢゃないよ(笑)


最近なちゅめの元気っぷりったら…





(笑)
ケケケ
(-_-)
明日もやっぱり暑いのかにゃ〜

(-_-)
ケケケ
いつもご観覧に応援してくださりありがとうございます。
いつもモカ、ミルと遊んでくれるわんこ達とご理解ある保護者の方々ありがとうございます。
観察記録が、いつの日からか、ドタバタ漫画になってしまっておりますが、
これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。
ランキングサイトに参加しております、ポチッと!応援していただけると嬉しいです!




にほんブログ村

スポンサーサイト
◇ 5月22日 ◇ わざがぬすまりると、たいへんなのだ… - 2015.05.22 Fri
◇ 5月22日 ◇
ゴ〜ルデンウィ〜ク
『陽だまり』
づつき

(-_-)


この日は、
ディスクを、みんなに沢山投げてもらって
いっぱい練習できました〜
ありがちょ〜

『みんな見てるからいっか〜』
って事で
キャッチ全然撮りませんでした〜(笑)







(-_-)
てか、やっぱり背中デカイよね〜






(-_-)
何年も前、モカにディスクを教えようと練習し始めた頃
なんと

モカは、手でキャッチしようとしていました(笑)

陽だまりは良いランだな〜〜






この日の
我が家のちびちびサプライズ
少し前にイラストの方で
ご紹介した『くりぼっちゃん。』のブログさんの
『くりむクン』
も〜〜
(-_-)
『お持ち帰り』
しそうでした(笑)
モカ…といっぱい…





モカぢゃない〜(笑)


長男、次男、三男


この日も、苦しいほど笑って、苦しいほど腹一杯食べました

(-_-)
最近ダメだな〜横になるとすぐ寝ちゃう


ありがとうございました
また、いっぱい遊んでくらは〜い

(-_-)
ケケケ
いつもご観覧に応援してくださりありがとうございます。
いつもモカ、ミルと遊んでくれるわんこ達とご理解ある保護者の方々ありがとうございます。
観察記録が、いつの日からか、ドタバタ漫画になってしまっておりますが、
これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。
ランキングサイトに参加しております、ポチッと!応援していただけると嬉しいです!




にほんブログ村

◇ 5月18日 ◇ じっとして待っていられない…ちっさい方! - 2015.05.18 Mon
◇ 5月18日 ◇
ここ二週間ばかり
バタバタしていた管理人
昨日はDGで
久しぶりにゆっくり出来ました
そんな、昨日のDGの様子はまた後日だ(笑)
今回は先週の日曜日の事
(-_-)
徹夜明けの10日、日曜日
来るべき

『ちゅま』が、ディスクの練習会情報を入手
DGから、わりと近い
愛知県知多市の
新舞子マリンパーク
ってところに
偵察に行ってきました(笑)







(-_-)
旗が裏返ってる〜


主催テントのすぐ後ろ
ミルは
ディスクを追うボ〜ダ〜ちゃん達をガン見

(-_-)
最近背中が一回りデカくなってないかい…モキャ(涙)





ちっとも
じっとして待っていられない
あと、数ヶ月で
七歳を迎える
ちっさい方












見学終了



辺りを散策
モカのミソはもうDG



今回近所のくせに
『新舞子マリンパーク』
は、
初めて来た我が家

ぐ〜ぐるの地図で見ても解ると思いますが
広さも十分あって、広い無料駐車場、トイレも中の上
ロケーションも良く
良い場所だな〜〜と
思いました
※残念ながらワンコと泊まれる宿は近場には無いようです…調べてまてん※


ん…良いとこだけどね…
少々難ありみたいでつ

次回はたぶん『陽だまり』づつき



前回記事のその後の情報
お散歩中、運転中などなど
気付いたら、日時、時間、場所など
連絡いただきたいのです。
Endless Farmの森
5月15日記事冒頭 『お詫び。』
いつもご観覧に応援してくださりありがとうございます。
いつもモカ、ミルと遊んでくれるわんこ達とご理解ある保護者の方々ありがとうございます。
観察記録が、いつの日からか、ドタバタ漫画になってしまっておりますが、
これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。
ランキングサイトに参加しております、ポチッと!応援していただけると嬉しいです!




にほんブログ村

◇ 5月8日 ◇ 転記 岐阜県日光町方面 - 2015.05.08 Fri
◇ 5月8日 ◇
(-_-)
お散歩中、運転中などなど
気付いたら、日時、時間、場所など
連絡いただきたいのです。
Endless Farmの森
5月6日記事 『お願い。』
以下転記
ちょっと今日は、皆さんにお知らせとお願いをば・・・・。
実は、野犬として管理センターから、愛護団体を通じてお預かりした「メイ」ちゃんですが、

人慣れもある程度進み、お散歩も出来るようになって、
写真でメイちゃんの事を、一目ぼれした里親さんから熱望され、
うちから岐阜の方へ巣立っていき、
それは、それは可愛がられて、
幸せな日々を送っていたのですが、
ちょっとした油断から、お散歩の途中に首輪抜けして、逃げてしまったそうです。
逃げた日にちは4月29日。
その後、5月1日に、長良川の忠節橋から長良橋にかけての
河川敷で目撃され、
同じ日に日光町で又目撃されております。
最初に目撃された時は、お散歩のワンちゃんについて来たそうです。
そう聞くと、姿さえ見かけたらすぐにでも捕まりそうな感じですが、
知らない人が呼んでも、餌でおびき寄せても、
決して捕まるようなワンではありません。
もし、見かけたら、そのままそっとして御連絡だけをお願い致します。

長いこと野犬として生きてきて、子供がお腹にいる状態で
捕獲器で捕まったと聞いております。
そういう経験をもったメイちゃん・・・、とにかく頭がいいワンなので、
捕獲器での捕獲はまず無理だと思います。
普段が、逃げようとする素振りが少しでもあれば、
用心もしやすいのですが、
メイの場合、普段はとにかく大人しく、扱いやすく、
従順なワンなので、つい油断してしまいがちで、
今回、このようなことになってしまいましたが、
里親さんも、毎日毎日必死で探しまわっていらっしゃいます。
どうか、岐阜、日光近辺にお住まいの方、
目撃情報のご協力をお願い致します。
何らかの情報があれば、このブログのコメントか、最初のページの
エンドレスファームの連絡先へご連絡お願い致します。
Endless Farm
090-8229-3728

体重は15~6キロ。
ブリンドル柄の女の子です。
犬に対しては、フレンドリーな所もあるので、
お散歩のワンに近づいてくる可能性は大きいと思います。
もし、お散歩途中ついてきたワンがメイだったら、
攻撃性は全くなく、危害を加えるようなことはまずありませんので、
そのまま見守って、直ぐにご連絡お願い致します。
今は、居場所と安否の是非を確認したいと切望いたしております。

岐阜日光周辺にお住まいの方、
どうか、ご協力お願い致します。
いつもご観覧に応援してくださりありがとうございます。
いつもモカ、ミルと遊んでくれるわんこ達とご理解ある保護者の方々ありがとうございます。
観察記録が、いつの日からか、ドタバタ漫画になってしまっておりますが、
これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。
ランキングサイトに参加しております、ポチッと!応援していただけると嬉しいです!




にほんブログ村

◇ 5月6日 ◇ モカも若がえっちゃう〜(笑) - 2015.05.06 Wed
◇ 5月6日 ◇
ほとんど仕事のGW
そんな中、お休みの3日は
久しぶりに『陽だまり』へGo













(-_-)
ところが…
連休中日で、普通の時間に出発した我が家
超ドはまりで
昼過ぎ現着〜
すでに…遊び疲れてる〜〜(笑)



『陽だまり』は今時期、程々に涼しく
モカも若がえっちゃう〜(笑)

我が家のちびちびサプライズ
少し前にイラストの方で
ご紹介した『くりぼっちゃん。』のブログさんの
『くりむクン』
に会う事も目的の一つでした
(-_-)
かわゆい写真は後ほどね〜(笑)

久しぶりのお友達と兄弟妹にテンションUPな
みるッコ

レイら(兄ちゃん)とシンクロで…

(-_-)
モカ〜止めて〜〜

(-_-)
止める気無いだろ…

で…返り討ち



セレくん(弟)キュ〜ちゃん(妹)もシンクロ〜




最近ディスクが取れるようになって
みんなにそれぞれ
沢山投げてもらいました
(-_-)
やれやれ〜写真でなく生でキャッチ見せられて
少し肩の荷が下りた管理人でした(笑)

いっぱい遊んだね〜

づつく
(-_-)

(-_-)
ケケケ
いつもご観覧に応援してくださりありがとうございます。
いつもモカ、ミルと遊んでくれるわんこ達とご理解ある保護者の方々ありがとうございます。
観察記録が、いつの日からか、ドタバタ漫画になってしまっておりますが、
これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。
ランキングサイトに参加しております、ポチッと!応援していただけると嬉しいです!




にほんブログ村
