母?をたずねて…最終回 と、カメラの事… - 2010.11.12 Fri
最終回~♪




こういう写真結構好きな管理人
(-_-)ピンボケですけど好きなんです



モカどいて!(-_-)

モキャ!(=_=)

だんだん日が傾いて来て

少し肌寒く…

ジャック…
ジャックおんちゃん…まだ…がんばる!

愛ちゃん身体能力かなり高いです!びっくり!





ピントあまいんです…ごめんなさい。

みんなのリーダー ジャックくん
珍入者モカを危険が無いかずっとマーク
さすがリーダー!さすが青組!

モカ~お店入るよ~
お店では…

こいちゅら~♪
可愛いぞ~
くぬやろ~♬

こうして見ると…やっぱり似……………


ゆっくりだべる!モキャ!(=_=)
ちなみにテーブルはエブリワンお父さんの制作です
実物すんごいです!

たべたら寝る!
この日いろんな事を感じました
遊びに来て良かったです。
本当に。
エブリワン、エリーさんはじめ、パパさん
長々とお待ち頂いたお客様
遊んでくれた
チームエブリのみんな
姫ちゃん、夢ちゃん、グーちゃん、ももちゃん、マリンちゃん
ピース君、レオン君、ビート君、チップ君、チョコ君
お世話になり
ありがとうございました。
出産間もなくで、会う事が出来なかった、チームエブリのマリンちゃん
ほとんどランでしか撮らなかったので写真が無かった
姫ちゃん、夢ちゃん、レオンくん…
次回はもっと長い時間、沢山撮りますよ~
1,200km近い近い!
暖かくなる頃また来ます…
ナイショで一人で…も…
(`ヘ´)∈-_-∋

初めてのお泊まり

翌朝…

かえりまち~~♬





こういう写真結構好きな管理人
(-_-)ピンボケですけど好きなんです



モカどいて!(-_-)

モキャ!(=_=)

だんだん日が傾いて来て

少し肌寒く…

ジャック…
ジャックおんちゃん…まだ…がんばる!

愛ちゃん身体能力かなり高いです!びっくり!





ピントあまいんです…ごめんなさい。

みんなのリーダー ジャックくん
珍入者モカを危険が無いかずっとマーク
さすがリーダー!さすが青組!

モカ~お店入るよ~
お店では…

こいちゅら~♪
可愛いぞ~
くぬやろ~♬

こうして見ると…やっぱり似……………


ゆっくりだべる!モキャ!(=_=)
ちなみにテーブルはエブリワンお父さんの制作です
実物すんごいです!

たべたら寝る!
この日いろんな事を感じました
遊びに来て良かったです。
本当に。
エブリワン、エリーさんはじめ、パパさん
長々とお待ち頂いたお客様
遊んでくれた
チームエブリのみんな
姫ちゃん、夢ちゃん、グーちゃん、ももちゃん、マリンちゃん
ピース君、レオン君、ビート君、チップ君、チョコ君
お世話になり
ありがとうございました。
出産間もなくで、会う事が出来なかった、チームエブリのマリンちゃん
ほとんどランでしか撮らなかったので写真が無かった
姫ちゃん、夢ちゃん、レオンくん…
次回はもっと長い時間、沢山撮りますよ~
1,200km近い近い!
暖かくなる頃また来ます…
ナイショで一人で…も…
(`ヘ´)∈-_-∋

初めてのお泊まり

翌朝…

かえりまち~~♬

■ 今回のエブリワンでの写真の事 ■
『母?をたずねて…』の写真は最終回です。
解りにくいかもしれませんが、
『母?をたずねて…』で掲載させて頂いた写真が
管理人写真のスタイルです。
できるだけ何かをさせるのでは無く
その日・其の時にしたい様にさせて追い掛け回してカメラに収める…
時間が許せばそれぞれの子を集中して追い掛けて撮るという事をしますが
今回に関しては、当方の到着が遅くなってしまった事
時間帯、それぞれに使う時間が足りないなど
すべての子をまんべんなく撮影する事は難しかったため
あえて行わず、モカ主役でみんなが遊んでいるところを撮影しました。
みんなが遊んでいるところを撮影する場合
それぞれの性格上どうしても目立つ子、目立たない子にょって
主役と脇役ができてしまいます。
勝手ながら今回は、とにもかくにも
エブリワンにうかがいたかった事
エリーさん始め、みなさんにお会いしたかった事
ブログで見慣れた場所で…
そこで見た風景、感じた空気?(どこかのタイトルみたいですね(笑))
景色や空気を感じたい
と言う事で
お仕事抜きにさせて頂きました。
なので遊びに来で頂いた方々
それぞれの子が同じ様には写っておりません。
この場ですみませんが
申し訳ありませんでした。
あと、
うまく撮るにはとか…
そのへんの話題はのちほど…
『母?をたずねて…』の写真は最終回です。
解りにくいかもしれませんが、
『母?をたずねて…』で掲載させて頂いた写真が
管理人写真のスタイルです。
できるだけ何かをさせるのでは無く
その日・其の時にしたい様にさせて追い掛け回してカメラに収める…
時間が許せばそれぞれの子を集中して追い掛けて撮るという事をしますが
今回に関しては、当方の到着が遅くなってしまった事
時間帯、それぞれに使う時間が足りないなど
すべての子をまんべんなく撮影する事は難しかったため
あえて行わず、モカ主役でみんなが遊んでいるところを撮影しました。
みんなが遊んでいるところを撮影する場合
それぞれの性格上どうしても目立つ子、目立たない子にょって
主役と脇役ができてしまいます。
勝手ながら今回は、とにもかくにも
エブリワンにうかがいたかった事
エリーさん始め、みなさんにお会いしたかった事
ブログで見慣れた場所で…
そこで見た風景、感じた空気?(どこかのタイトルみたいですね(笑))
景色や空気を感じたい
と言う事で
お仕事抜きにさせて頂きました。
なので遊びに来で頂いた方々
それぞれの子が同じ様には写っておりません。
この場ですみませんが
申し訳ありませんでした。
あと、
うまく撮るにはとか…
そのへんの話題はのちほど…
■ カメラの事 ■
(興味が無い人は飛ばしてくらはい)
『母?をたずねて…』でお邪魔したエブリワン
お客さんとのお話やそれぞれのブログの中で
管理人のカメラの話題や値段の事等色々書かれておりましたが
カメラは、Nikon D2H、D2X を使用しています。
良く覚えていませんが、それぞれ2003年、2005年頃発売になったカメラです。
お値段は…だいたい50万から60万ですが、発売当時!です。
(当然仕事の道具ですから高いです)
ここ数年コンピューターもそうですが、カメラもここ数年で安くなり…
現在製造中止で中古市場でだいたい数万円(調べてません)で手に入るようです。
それぞれのメーカーの最上位機種は頑丈にできてます。
レンズ根元からポッキリいく様な事はほとんどありません。(極端な事故を省く)
ですが…気になる人は手に取って…慣れなければかなり重いです。
カメラがデジタルになってから、
高くても安くても新しい製品の方が性能が良い…です。(過去のこの機能が好き…とか好みもありますが)
管理人は現在の新機種に変えるつもりはありません。
お金もないし(-_-)最近の上位機種は画素数が大きくなりすぎて
撮影後のデータの取り回し、保存場所等々(-_-)…です。
解像度が高くなるとシャッタースピードが高速でもブレる可能性が増えるし…
まあ、こんな事はまたにして…
このブログの写真は8割がNikonのD2Hで撮っています、
ただ…(ココからが本題)たぶん
いつも遊んでくれるみなさんのカメラやレンズの方が
実は遥かに性能が良いかも…(管理人いつも横目で羨ましそうに見ています)なんですよ!
このD2H有効画素数は4.1メガピクセル?フォーカスポイント11個で旧式
例えれば同じNikonのD90?とかCanonのEOSキス等の方が
画像のサイズはでっかいです!
オートフォーカスの性能も新しい機種だけあって良く合います!(たぶん…試した事無いです)
D2Xに関してはほとんど仕事用です、もちろんD2Hも仕事用です。
D2Xは
新しい物より取り回しが良く必殺技みたいな便利な機能もついています。(細かく触れませんけど…)
有効画素数は12.4メガピクセル 画素数が高いとボケ方も違う、D2Hと本体形状が同じ事も有り
バッテリーその他、共通部品が多く互換性があるからです。
現在このシリーズではD3と言うカメラが有りますが
『ブレる~止まんね~』という話を良く聞きます。
(実際どうだか触った事有りません…現在必要性感じないし…)
ただで下さる方がみえればいただきますけど(爆)
あと、D2H愛用の理由ですが…
データサイズが小さい。
ですがデータ自体かなり拡大出来ます、正確に拡大するにはそれなりに技術がいりますけど。
バシャバシャ節操無く早くシャッターが切れる!
見た目…すごそう?
管理人は写真好き撮影好き以前に
シャッターを押し好き…で押し過ぎ
です。
(興味が無い人は飛ばしてくらはい)
『母?をたずねて…』でお邪魔したエブリワン
お客さんとのお話やそれぞれのブログの中で
管理人のカメラの話題や値段の事等色々書かれておりましたが
カメラは、Nikon D2H、D2X を使用しています。
良く覚えていませんが、それぞれ2003年、2005年頃発売になったカメラです。
お値段は…だいたい50万から60万ですが、発売当時!です。
(当然仕事の道具ですから高いです)
ここ数年コンピューターもそうですが、カメラもここ数年で安くなり…
現在製造中止で中古市場でだいたい数万円(調べてません)で手に入るようです。
それぞれのメーカーの最上位機種は頑丈にできてます。
レンズ根元からポッキリいく様な事はほとんどありません。(極端な事故を省く)
ですが…気になる人は手に取って…慣れなければかなり重いです。
カメラがデジタルになってから、
高くても安くても新しい製品の方が性能が良い…です。(過去のこの機能が好き…とか好みもありますが)
管理人は現在の新機種に変えるつもりはありません。
お金もないし(-_-)最近の上位機種は画素数が大きくなりすぎて
撮影後のデータの取り回し、保存場所等々(-_-)…です。
解像度が高くなるとシャッタースピードが高速でもブレる可能性が増えるし…
まあ、こんな事はまたにして…
このブログの写真は8割がNikonのD2Hで撮っています、
ただ…(ココからが本題)たぶん
いつも遊んでくれるみなさんのカメラやレンズの方が
実は遥かに性能が良いかも…(管理人いつも横目で羨ましそうに見ています)なんですよ!
このD2H有効画素数は4.1メガピクセル?フォーカスポイント11個で旧式
例えれば同じNikonのD90?とかCanonのEOSキス等の方が
画像のサイズはでっかいです!
オートフォーカスの性能も新しい機種だけあって良く合います!(たぶん…試した事無いです)
D2Xに関してはほとんど仕事用です、もちろんD2Hも仕事用です。
D2Xは
新しい物より取り回しが良く必殺技みたいな便利な機能もついています。(細かく触れませんけど…)
有効画素数は12.4メガピクセル 画素数が高いとボケ方も違う、D2Hと本体形状が同じ事も有り
バッテリーその他、共通部品が多く互換性があるからです。
現在このシリーズではD3と言うカメラが有りますが
『ブレる~止まんね~』という話を良く聞きます。
(実際どうだか触った事有りません…現在必要性感じないし…)
ただで下さる方がみえればいただきますけど(爆)
あと、D2H愛用の理由ですが…
データサイズが小さい。
ですがデータ自体かなり拡大出来ます、正確に拡大するにはそれなりに技術がいりますけど。
バシャバシャ節操無く早くシャッターが切れる!
見た目…すごそう?
管理人は写真好き撮影好き以前に
シャッターを押し好き…で押し過ぎ
です。
あ!
帰りに寄り道したFETCH!
もっとゆっくりしたかったな~
会いたかった方々も~
ん?
イタグレ限定…半分?上だけ下だけ?
(=_=)∈-_-∋
いししし~
またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。
□ イラストの問い合わせについて □
現在準備が進んでおりませんが
このブログへ非表示でコメントや
現在の管理人のHP上のページ
にあります問い合わせの、電話番号やメールアドレスなどでも
質問や問い合わせ、ご注文 等、遠慮なくご連絡下さい
制作頑張ります!よろしくお願いいたします
このブログへ非表示でコメントや
現在の管理人のHP上のページ
にあります問い合わせの、電話番号やメールアドレスなどでも
質問や問い合わせ、ご注文 等、遠慮なくご連絡下さい
制作頑張ります!よろしくお願いいたします
いつもご観覧に応援してくださりありがとうございます。
いつもモカと遊んでくれるわんこ達とご理解ある保護者の方々ありがとうございます。
観察記録が、いつの日からか、ドタバタ漫画になってしまっておりますが、
これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。
ランキングサイトに参加しております、ポチッと!応援していただけると嬉しいです!



にほんブログ村

いつもモカと遊んでくれるわんこ達とご理解ある保護者の方々ありがとうございます。
観察記録が、いつの日からか、ドタバタ漫画になってしまっておりますが、
これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。
ランキングサイトに参加しております、ポチッと!応援していただけると嬉しいです!



にほんブログ村


スポンサーサイト
● COMMENT ●
エ~ッ!
□ エリーさん
認定~ほんとですかぁ~(爆)
ありがとうございました。
思ったよりスムーズに行く事が出来ました。
ただ、ドライバーより同乗者の方が辛いかも…
次回はぜひ、ゆっくりしたいと思います。
お迎え…(-_-)うっしっし~
皆様にも宜しくお伝え下さいまし!
認定~ほんとですかぁ~(爆)
ありがとうございました。
思ったよりスムーズに行く事が出来ました。
ただ、ドライバーより同乗者の方が辛いかも…
次回はぜひ、ゆっくりしたいと思います。
お迎え…(-_-)うっしっし~
皆様にも宜しくお伝え下さいまし!
そっか!
ブレていても、ボケていても、お気に入りならOKなんですね☆
そんな写真を大量生産して、その度に落ち込んでいましたが、心強いコメントです!
愛機はいつまでも愛機です。
私も新型軽量プラボディの60Dや、画素数アップ・動画OKのX4より、重くて不器用な50Dが大好きです♪
でも、フルサイズ機も気にはなりますが・・・。
イヌ写真もいいですが、花・風景・コドモのスナップ、いろいろ撮ってみたいです。
私はプロではないですが、写真を撮ることが、楽しいこのごろです♪
ブレていても、ボケていても、お気に入りならOKなんですね☆
そんな写真を大量生産して、その度に落ち込んでいましたが、心強いコメントです!
愛機はいつまでも愛機です。
私も新型軽量プラボディの60Dや、画素数アップ・動画OKのX4より、重くて不器用な50Dが大好きです♪
でも、フルサイズ機も気にはなりますが・・・。
イヌ写真もいいですが、花・風景・コドモのスナップ、いろいろ撮ってみたいです。
私はプロではないですが、写真を撮ることが、楽しいこのごろです♪
(^^)(^^)
□ アルパパさん
撮影した本人が愉しければ、
撮れた写真も愉しい写真になると思います。
いろんな疑問にどんどん挑戦していくのも…
どうしたいか?を追求していくのも…
人それぞれで、自由に楽しめば良いと…
仕事では無く、せっかく自由にできるのですから…
管理人は、写真なんて(管理人は写真なんて…とよく言いますが…)
自分が撮影したものに関して
自分の中で、良いか悪いか、好きか嫌いか…で
後は見る人まかせです。
自分に取ってストレス無い機材で
どんどん楽しんで下さい(^^)自分の写真。
撮影した本人が愉しければ、
撮れた写真も愉しい写真になると思います。
いろんな疑問にどんどん挑戦していくのも…
どうしたいか?を追求していくのも…
人それぞれで、自由に楽しめば良いと…
仕事では無く、せっかく自由にできるのですから…
管理人は、写真なんて(管理人は写真なんて…とよく言いますが…)
自分が撮影したものに関して
自分の中で、良いか悪いか、好きか嫌いか…で
後は見る人まかせです。
自分に取ってストレス無い機材で
どんどん楽しんで下さい(^^)自分の写真。
コメント、遅くなりすみません・・・
旅の疲れなど全く見せず、モカ君!すっごい楽しそうでしたね(^^♪
今度また一緒にRAN、しましょう♪
3ショット(後姿)写真が気に入ってます・・・なかなか撮れそうで撮る事の出来ない姿ですよね!
ありがとうございました❤
旅の疲れなど全く見せず、モカ君!すっごい楽しそうでしたね(^^♪
今度また一緒にRAN、しましょう♪
3ショット(後姿)写真が気に入ってます・・・なかなか撮れそうで撮る事の出来ない姿ですよね!
ありがとうございました❤
ありがとうございます。
□ グゥ・ももママさん
先日はお付き合いありがとうございました。
ランでは思いのほか自然にみんなの中に
入って行けたのでホッとしていました。
次回うかがう時はもっと長い時間沢山撮りますので
またよろしくお願いいたします。
先日はお付き合いありがとうございました。
ランでは思いのほか自然にみんなの中に
入って行けたのでホッとしていました。
次回うかがう時はもっと長い時間沢山撮りますので
またよろしくお願いいたします。
みんな生き生きとして写っています。感激!!
やっぱロコとダナが一番!
パピーの写真は最高の記念になりますよね。
ジャックも年とったなぁ~と人生観の出てるお写真で満足です。
モカ君と遊ぶ事に何の抵抗感もなくいつも遊んでる仲間みたいなものを感じました。
モカ君とってもいい子なのでエリーの子供に認定します!(笑)
モカ君はじめ、管理人さん、ちゅまAさんに出会えた事に感謝しています。
また暖かくなったら・・・・ん?その前にお迎えに?来て下さいね。
今度はもっとゆっくり出来るといいですね。
モカ君また会おうね!!